1月も終わったので、前に立てた1年間の目標に対して1月はどうだったのか振り返りをしたいと思います。
ちなみに前に立てた目標はこちら。
①年収を1000万円以上にする
年収は変化なしです。
給料改定は4月と10月なのでそのタイミングしか上がらないので少なくとも4月までは給料は変わらないのです。
②副業で33万/月稼ぐ
1月は副業収入0円なので全然だめですね。
でもブログ初めてみたり、youtube初めてみたり、起業、独立した知り合いに話聞きにいったりと、結果は出てませんがとりあえず行動はできたので、まあよしとします。
1月はどうやって稼ぐかの情報収集をしてたってことにします。
③体脂肪率を13%にする

2月2日時点で「18.2%」
だめですね笑
④健康診断で「オールA」
健康診断はまだなので割愛。
⑤TOEIC「900点」
TOEICは3月に受けます。いきなり900点は絶対無理なのでとりあえず750点くらい取れたらいいなって感じ。
普段の勉強は毎日の通勤で英単語学習アプリの「mikan」やってるだけなのでそろそろちゃんと勉強しないとやばい。
⑥結婚したい、と思える彼女を作る
うーん、これも進捗なし。
⑦貯金+150万

1月(給料日を起点に家計簿つけているので12月21日〜1月21日分を便宜的に1月分とします)は「+43,582円」でした。
年間150万貯金するには、月8.8万は貯金しないとだめ(ボーナス月は+2.5ヶ月分の貯金をする場合)なので足りてないですね・・・
1月は彼女のクリスマスプレゼント買ったり、いとこにお年玉あげたりと、特別な支出が多くてその分が貯金に回せる額が減ってしまいました。
まとめ
振り返ってみると1月は
全然ダメ
でした。
2月はがんばりたい。
でもちゃんと振り返ると目標を再認識するのでいいっすね。